諸事もろもろあって、実に9日ぶりに朝の港湾ヘ行きました。カスミちゃんにも久しぶりに会ってエサをあげました。
昨日まで連日の釣り日和だったのですが、今朝は西からの強風です。満潮と重なり堤防外側は波しぶきが上がり、風で押し流されて来た表層の藻が堤防まわりを層状に覆っていて釣りになりませんでした。外気温が下がっても海水温が高いため、釣れた魚が温かかったです。
入江では昨日、イワシに混じってサバがあがりました。老人部によれば、ヒラメが泳がせ釣りで結構上がったそうです。セメント岸壁では相変わらずポツポツとワカシがあがっているようです。
[PS]昨日、久しぶりに爆音男Ss氏に会いました。六ケ所村の原燃港通いをしているそうです。アジの泳がせでヒラメ、ワカシが釣れているようです。
昨日まで連日の釣り日和だったのですが、今朝は西からの強風です。満潮と重なり堤防外側は波しぶきが上がり、風で押し流されて来た表層の藻が堤防まわりを層状に覆っていて釣りになりませんでした。外気温が下がっても海水温が高いため、釣れた魚が温かかったです。
入江では昨日、イワシに混じってサバがあがりました。老人部によれば、ヒラメが泳がせ釣りで結構上がったそうです。セメント岸壁では相変わらずポツポツとワカシがあがっているようです。
[PS]昨日、久しぶりに爆音男Ss氏に会いました。六ケ所村の原燃港通いをしているそうです。アジの泳がせでヒラメ、ワカシが釣れているようです。