昨日、爆音男のSs氏から「最近、釣りに出てますか?」とメールが来て、日曜の朝に六ケ所村ヘ行き、六ケ所はずっと釣り人がいっぱいだと返信したら、「天気が悪く、誰もやってないと思ってた」と驚いてました。Ss氏は十和田市の人で、たまにしか港湾に来ませんが、あたしたちが防寒具を着ている時期も半そで短パンで現われて皆を驚かせる有名人です。
一昨日あたしは発作を起こして六ケ所ヘ釣りに出ましたが、マイナス9℃とか日中でもプラスにならない真冬日の強風による吹雪という悪天候続きで、Ss氏ならずとも釣りに出るなどもってのほかでしょう。今日も通勤の国道4号線はホワイトアウト状態で浅虫では大型トラックどうしの事故がありました。
なのにです。通勤ついでに港湾に寄ったら堤防先端に釣り人が3人いました😱。正気の沙汰ではありません。上には上の釣り馬鹿がいるとビックリしました。
一昨日あたしは発作を起こして六ケ所ヘ釣りに出ましたが、マイナス9℃とか日中でもプラスにならない真冬日の強風による吹雪という悪天候続きで、Ss氏ならずとも釣りに出るなどもってのほかでしょう。今日も通勤の国道4号線はホワイトアウト状態で浅虫では大型トラックどうしの事故がありました。
![]() |
対向車が直前まで見えません。 |
降り積もった雪で駐車場ヘ入れず(彼らは手前に車を置いて雪中行軍したもよう)、あいさつも取材も叶いませんでした。凍死しないでね。
[PS]アウガの図書館で「釣り東北2月号」をゆっくり読みました。同じ東北でもワカサギ以外にクロダイやシーバスが釣れるとこは釣れるんですね。羨ましいです。
[PS]アウガの図書館で「釣り東北2月号」をゆっくり読みました。同じ東北でもワカサギ以外にクロダイやシーバスが釣れるとこは釣れるんですね。羨ましいです。