マダイ、今期初ゲット!!

 港湾ではシイラも釣れなくなり、(あたしがやらない)サヨリとクロダイ以外これといった釣り物がないので、と言うか、夏場は青物やヒラメ等のルアー対象魚が下火になるのは毎年のことですから、あたしの夏の釣り物は堤防でのマダイです。

 夏のマダイ釣りをはじめて、かれこれ10年になりますが、当初数年は8月の後半から9月いっぱいがシーズンだと思っていました。が、あたしのブログを見た親切なアングラーさんから5月とか春から釣れることを教えてもらいました。

 なぜ、あたしがシーズンを間違ったのかと言うと、要はあたしの起床時間が通年4時で、堤防のマダイはマズメの暗い時しか釣れないからです。つまり、6月とか3時半には明るくなってしまうので、あたしが起きた時は遅いですが、8月末になると日が短くなって5時でも暗いからです。よって、春から釣れるのは分かってますが、あたしが鯛釣りをするのは例年8月末からです。

 で、8月初旬の今日は4時半には明るくなってしまうので、野辺地から夏泊半島西岸までの移動時間もあり、今朝は3時起きでIGへ向かいました。

 4時前に到着。平日で何も釣れてないだろうから貸し切りだろうと思っていたら、先客が3名いてルアーを投げており、堤防先端のベストポイントに入れませんでした。

 先客がいた理由はすぐに分かりました。堤防内側にイワシがびっしり入っていたからです。今期、他にイワシがいないので、これだけの大群が居着いていれば、フィッシュイーターがIGに集結してもおかしくありません。聞けば、先日青物が釣れたとのことです。

 青物も気になりましたが、あたしは昨日、IGでのマダイ釣りニュー・タックルを考案したので、その試釣をするため予定通りマダイ釣り決行です。

キャロライナリグ(Sキャリー10g)にケミカルライト

 去年までは普通に鉛オモリを使ったブッコミ釣りをしていましたが、以前からずっと、鯛って底より中層とかにいるんじゃないの? と気になっていました。そこに先日YouTubeで村田基の横浜町沖でのマダイ釣り動画、キャストして着水と同時にベールを返しテンションフォールさせる釣法を見て閃き、プラス自分の過去の経験をもとに、このタックルを考案しました。イソメを房掛けにして投入すれば、ゆっくりゆっくりフォールして行きます。

 で、1投目。キャストして糸を送り出しながらフリーフォールさせてみました。想定してましたが、風でも糸が出て行くので着底したか分かりにくい。適当に間を置いて糸ふけをとってみたところ、な、なんと!! ヒットしてました😄

 次に、アタリが分かるように、キャストして村田基のようにテンションフォールさせてみました。中層でグンッとアタリがあってまたヒット😁 

 このタックルは大成功です✌️

 毎回のように針を飲まれたり(針を大きくすると咥えて走ってアワセると離す)、フグに切られたりと針の付け替えに時間を要し、4時半には明るくなって30分ちょっとの実釣でしたが、全投全アタリでした。

 今朝の最後の一匹は(マックス24gのシーバスロッドに2500番スピニングリールの弱小タックルだったので)横のアングラーさんたちが「タモ入れ手伝いましょうか」と格闘しているあたしを心配してくれるほどの良型でした😆

41cmの食べごろベストサイズ(50cmを超えると不味くなる)。小さく見えますが写真上の鯛も30cmオーバーです。あと、下に隠れてますが外道?のワカシも釣れました。
 従来のブッコミ釣りはブッコミ釣りで、緩めて置いたドラグが暗闇に響き渡って楽しいですが、今回の仕掛けは中層でグンッとヒットするのでルアー釣りの感覚に近いです。
 いや~、やはり、夏の堤防は鯛ですなぁ😊