今朝は一昨日のタイ釣りで余ったイソメを処分するため、港湾の堤防で毎度のソイ釣りをしました。
以前も書きましたが、今期のソイは釣れる日と釣れない日がはっきり分かれていて、今朝は状況的にもシブい釣果でした。
4時半〜6時までの釣果は、ソイ6匹、メバル1匹、ガヤ4匹でした。
メバルは今期、数は少ないですが、20cmオーバーの良型ばかりです。
晩ごはん
実は、もう1匹釣れたのですが、これが怪奇現象の原因でした。怪奇現象とは、キャストしてフリーフォールさせ数秒待ち、ラインの出が止まって着底したと思ってリフト&フォールのリフトをすると、水面からジグが飛び出すのです。勢い良く、あたしに当たったりしました。ジグが浮いているのです。
3cmぐらいの超ちび鯛が表層付近に大群でいてイソメを突きまわしていたのです😑
「ちみらの親はどこだよー」