今日は2本でした

 港湾のワラサの昨日一昨日は、(参戦できなかったので)クラブメンバーの何人かに様子をうかがったところ、ナブラが立ってもヒットしなかったそうです。

 今日は、朝と午後のチャンスタイムに出陣しましたが、朝は(イワシの群れは入っていましたが)やっぱり駄目で、午後は全体でワラサ2本(71と73cm)でした。 

(先回のブログ参照の)ブレード付きソフトミノーを大ナブラの中に初投入してみましたが、イワシの大群のトルネードが激しすぎて、何を投げても青物に見えそうもありませんでした😑

 祝日の好天で朝からたくさんのアングラーが堤防に出てましたが(びっちびっちです)、ワラサ祭りは終盤の様相です。と言っても、今日もあたしの目の前で、青物軍団がイワシを堤防の際に追い詰める激しいナブラが起こり、(アングラーなら誰でもそうでしょうが)見ているだけで興奮しました。これまで異常に釣れすぎただけで、日に数本が港湾のスタンダードです。

 スタンダードと言えば、祭りの前半は入江側の内側で釣果が出ましたが、今日も堤防先端側の外側で2本ともあがりました。師匠も言ってましたが、(日に数本と)港湾らしくなったので(元々の)先端側の外側の方が良いかもしれません。