冬季休業していた野辺地漁業クラブ釣具店が営業を開始していたので、格安のイソメを買って、夕方、港湾のセメント岸壁へ行ってみました。
二人の四天王が投げ釣りをしており、St氏がクロガシラ2枚(20数cm)をあげてました。
と、離れた所にいたSw氏がやって来て、いわく「おめだぢ、よぐそごでやってらな」と。聞けば、昨日午後セメント岸壁の西端の藻に絡んで水死体が上がったそうです。
「げっ」とびっくりするあたしに対しSt氏「あ、昨日10時ごろ来たとき、黒いものがあったけど。あれか」 船外機でアワビ漁をしている漁師「自殺だそうだ。漁ができねーよ」
港湾では毎年のように死人が出ます。お祓いしてもらわないといけません。
自殺した人の詳細は分からないまま帰宅し、母親に「港湾で死体があがった」と伝えたら、母いわく「裏の娘だよ」と。
「えっ…」
毎日顔を合わせ、風で飛ばされた我が家の洗濯物を拾ってくれたりした娘です。母から詳細を聞き、言葉を失いました。ご冥福をお祈りします。