港湾では昨朝サワラが2本あがりました。あたしは昨日、参戦しておらず、今朝、強風のなかルアーを投げましたが、四天王St氏がシーバス60cm1本をあげただけで、サワラはあがりませんでした。いよいよもってあたしはサワラと相性が悪い。メンバーらに疫病神扱いされています。
いや、今朝もアタリはあったんです。穂先がグンと引き込まれて重みを感じたのですが、ヒットしませんでした😓 脇で高みの見物をしていた師匠いわく「なんで掛かんないのよ。普通掛かるべ」 ズバリ、あたしは普通じゃないんです(映画みたいにあたしと入れ替わったら、運の悪さに死にたくなるでしょう)。
ただ、今朝も先回平内町ヘ行った時も、ミノーには反応がなかったのに、ブレード付きのジグにアタリがあったので、全国的にブレードが流行っていることに納得しました。少なくとも、今朝のように風が強いときはミノーより扱いやすいと思います。
午後からは夏泊半島西岸のMGヘ行ってみました。MGは北西の風だと全く風がありません。ルアーを投げたのはあたしだけ、他は鯛の浮き釣りが2名、穴釣りが2名で、20cmぐらいの鯛やアジが釣れていましたが、あたしの釣果は…