マコガレイ

 今朝は今期2回目の港湾の朝ガレイ釣りに出てみました。(1回目は木っ端ガレイのみ)
 4時半からスタート。勝手知ったるホームグラウンドの毎年恒例のカレイ釣り。堤防東側に遠投すると(海底が傾斜しているのか、河口からの流れのせいなのか)オモリが手前に寄って来ます(このオモリの動きが激しい時ほど釣果が上がる)。流されるまま糸フケを取っていって、オモリが止まった所がポイントです。空が白みはじめる5時前後の20分間が勝負です。
 暗いうちは全くアタリがなかったのに、空が白んできたら頻繁にアタリが出だしました。1匹目はカジカでしたが、2匹目は良型カレイがヒット! この時期は堤防まわりに背の高い海藻がびっしり生えていて、堤防の際までカレイを寄せると藻に潜られて上げられなくなります。なので竿を煽って10mぐらい手前でカレイを水面まで浮上させなくてはなりません。カレイの引きと重みに竿を煽った時の負荷がプラスされ、これが港湾の朝ガレイ釣りの醍醐味で病みつきになります。
今シーズン初のマコガレイです。
3匹目はアブラメでした。
カレイだと思って3秒おいてアワセたため、喉奥まで針を呑まれてしまいました。四苦八苦して針を外したら、針が伸びてしまい、針を交換してと、タイムロスが大きく完全に明るくなってしまいました😣 勝手知ったるで、陽が出てしまうとぱったりアタリがなくなりました。
 とりあえず釣れたので、シーズンインしていることは間違いないです。今朝は干潮だったので(港湾は水深が浅いので干潮だと釣果が落ちる)、次回は満潮の朝マズメを狙ってみます。