不良品

 穏やかな釣り日和の日曜ですが、仕事で遠征ができないので、港湾でメバル釣りです。買って置いたダイワのタングステン・ジグヘッドを出したら3本中2本が不良品でした。1本あたり100円以上もする高級品なのにあんまりです😤 メイド・イン・ジャパンが泣きます。
左は針の真ん中で瀕曲がっていて、右は根っこが45°曲がってます。
返品しようかとも思いましたが、微妙な曲がりがいいかもしれないと使ってみたら、普通に釣れました😶
堤防の西側にもイワシの群れが入ってました。気象庁は関東以北の梅雨明けを正式に発表してませんが、一昨日から梅雨が明けた感じですよね。今朝はヤマセじゃなく久しぶりの西風でした。お隣り平内町東岸のKrGでもサヨリが上がっているらしく、工事が終わった港湾でも釣れると思います。
 クロダイ専科Mr氏のライバル四天王St氏もヘチ釣りをしてました。どちらか早く上げてほしいです。
 堤防の際を30cmぐらいのアメマスが2匹泳いでました。いつまでいるんでしょう?
[連絡]今日、野辺地町では常夜燈フェスタが行われ、夜に花火大会があるため港湾は立入禁止です。夜釣りはできません。