恵みの暴風雨

 梅雨入りしました。昨日今日と港湾釣りクラブは休釣です。釣りはしてませんが、港湾ではオオセグロカモメのカスミちゃんやウミネコのグリとグラ、今年はカラスのキョエちゃんとトンビのタカくん(と命名)が待っているので、パンをあげに毎日通ってます。
グリとグラはあたしの車を認識していて堤防側駐車場でもセメント岸壁でも車を止めるとすぐにやって来ます。キョエちゃんは港湾前のコンビニで(毎朝トイレに行って飲み物を買っている)あたしを待っていて、いっしょに堤防ヘ行きます。
昨日は雨の中、数人の釣り人が頑張ってましたが、海が腐ったように濁っており、また港湾は昔から雨の日は釣果が上がらないので、ダメだったのではないでしょうか。
 今日は大潮で、風速9mの西風の予報です。海が大荒れして、濁った水や海底のヘドロのような藻や堤防上のウンコ(やめてよ)などを洗い流してくれると思います。明日は釣り日和になる予報です。
[注意]最近、何があったのかわかりませんが、頻繁にパトカーが警らに来ています。ご承知の通り、港湾施設および漁港は関係者以外立入禁止です。補導されないように気をつけましょう。野辺地の警察は厳しく、免許証から車のナンバーから控えられて「次はねーぞ」と脅されます。