今朝の港湾は待機組が2人だけで貸し切りでした。皆さん雨風には強いのに寒さには弱いのでしょうか。折からの西風で堤防の先端側低い所は波しぶきが越えていたので、手前の内側で暗いうちワーム、日が昇って昨日使えなかったイソメでやりました。手前内側にはアブラメの集中ポイントはないのですが、暗いうちからワームにアブラメが食ってきて(いつも7時ぐらいから掛かり出す)活性の高さがうかがえます。気温は低いですが水温は下がりきっていないので(10℃以下になると釣れなくなります)、今がチャンスです(これから寒い日が続くので今年は早くに終盤をむかえるかもしれません)。明日は天気が良いので、明日の分のエサを忘れずに購入しました。
![]() |
今日の最高は30cmでした。 |