2024年 総括

 辰年の今年、あたしは年男で還暦を迎えました。釣りの神様が祝ってくれたようで、過去一番の釣果を記録する年になりました。

 まず、あたしには①40cm以上のアブラメ、②40cm以上のカレイ、③なんでもいいから60cm以上、という毎年クリアしたい年間目標があるのですが、釣り運がないあたしにとって結構難しく、去年も一昨年もクリアできませんでした。それが今年は、3月10日に②のカレイを、4月24日に①のアブラメを、6月2日に③の60cmオーバーのヒラメを上げて、上半期早々に年間目標を達成してしまいました😆

原燃港でのアブラメ

港湾でのマコガレイ

野辺地湾東岸Kでのヒラメ。通年では60cmオーバーを3枚あげることができました。

 さらに、良型マダイ、シイラ、ランカーシーバスを上げ、何よりサワラは自己新記録の年間5本、うち4本を(これも新記録で)ホームグラウンドの港湾で上げました😆

港湾でのサワラ
港湾でのシイラ93cm
平内町KmGでの90cmオーバーのシーバス
夏泊半島西岸IGでのマダイ
 加えて、青物ですが、今年は小振りでイナダ中心でしたが、数は覚えていないぐらいいっぱい釣れて、1匹だけですがワラサもゲットできました。
原燃港でのワラサ
 あと、人生初のイカも🙃
港湾でのテクビイカ
 釣り運のないあたしとしては「今年は大漁。絶好調だった」と断言できるラッキーな一年でした😄
 さて、来年はどうなるでしょう。欲を言えば、今年3ヒットしたのに全部バラした港湾サクラマスをゲットしたいし、アオリイカにもチャレンジしてみようかな、と思ってます。
 皆さんも大漁しましたか? それでは、良いお年を!!