まず昨日の報告ですが、昨日も一昨日から引き続き、昼から湾内の各釣場を視察して回りました。
最初、今期不漁と言われている夏泊半島西岸へ。毎年秋のハイ・シーズン中はホームグラウンドの港湾に通い詰めで、遠征するとしてもせいぜい近場で十分なので、夏泊半島西岸くんだりまで行くことはないのですが、「この時期に釣れない」と聞いて逆に気になって確かめに行きました。
この時期の休日ですから、釣れていれば釣り人がいっぱい居るでしょうが、まずMGには誰もいませんでした。UGは4〜5人いましたが、(駐車場から遠くて堤防へ出るのが面倒なので遠目から)ルアーを投げている様子はなく、IGにはイカ釣り人が1人しかいませんでした。そのイカ釣り人に尋ねたところ、「小さいシイラなら釣れるみたいですよ」と。11月にシイラ? と不思議に思いましたが、堤防周りにはサヨリがうようよ居ました。
せっかくIGくんだりまで来たので、試しにルアーを投げてみましたが、釣れそうな雰囲気が全くありませんでした。西岸にはベイトのイワシが居着いていないようで、不漁は本当でした。ちなみに、堤防上はイカ墨で真っ黒です。
次に夏泊半島東岸へ。SGではワーム釣りをしている人が1人だけだったので、そのまま通り過ぎてHGへ。
HGは、漁師がホタテ籠等の洗浄をしており、排水が漁港内に流れ込んで、イワシの群れが入ってました。なので(サワラ等が上がっているのか定かではありませんが)堤防にはアングラーがズラリと並んでました。
あたしも参戦してルアーを投げてみましたが、あたしがいた15時まで釣れた様子はありませんでした。
で、この時間まで時間潰しをしたのは、KmGで一昨日のヒラメ・リベンジをするためです(前回の投稿参照)。が、またしても、あたしじゃない、日暮れ直前にやって来た母子にあっさりヒラメをあげられてしまいました。15時半から、ひたすらヒラメを狙って(サワラは眼中にない)ソフトミノーを投げ続けていたので、隣りの常連さんが「昨日の人でしょ。また(他の人に)やられたね」と😓 連日のピエーんでした。
そして本日休日の今朝、昨夜からどこへ行こうか考えに考えて、「敵を知り己を知れば百戦危うからず」の孫子の兵法どおり、釣り運のないあたしは休日の居並ぶアングラーに勝てないので、人出が最も少ないだろう、尚且つイワシが居着いている平内町KrGへ行きました。
5時到着。真っ暗です。5〜6人の先客が(多分)サワラを狙って堤防外側へルアーを投げてましたが、あたしは最初からヒラメ狙いで堤防内側で勝負です。競争相手は誰もいません。ソフトミノー+トレブルフック装着のジグヘッドを投入。すぐ根掛かりしました😑
KrGは水深が浅く、凪の日の日中なら根の位置が見えるのですが、真っ暗な上、慣れていない釣場なので何も分かりません。幸い最初の根掛かりはルアーをロストせずに済みましたが、この調子だといずれラインを切ってしまい、風もあり真っ暗な中、老眼でノットを組むという地獄に落ちてしまうでしょう。
今は県内店舗どこにも売っていないシャフト等を装着したジグヘッドを失いたくなかったので、どっかの投げ売りバーゲンで買って、釣れそうもないので使ってなかったソフトミノー(だったら買うな)を明るくなるまで使うことにしました。
根掛かりを避けてポチャンと20mぐらいキャストして底層をピョンピョンさせていたら、良型のソイがヒットしました。明るくなるまでの暇つぶしに良いと思い、そのままポチャン&ピョンピョンをやっていたら、「ゴッ」と(音がしたみたいに)ロッドが引き込まれました😳 アワセると、根掛かりしたような重みが…
「ヒラメだー🤣」と確信。足元でヒットしたので寄せる必要がなく、浮上させるだけでした。
今年3枚目のヒラメは今年最大の70cmでした。
税別200円で6本入っているワーム、1本33円で70cmのヒラメをゲットです。コスパ最高‼ やっぱり、釣れる時って何でも釣れるんですよね🙃