先般、夏泊半島東岸HGでサヨリ釣り人がアジを釣り上げ、アジがいるんだ!! とサビキを投入したらサバしか釣れなくて、一昨日、港湾でシイラ釣りをしていたダディK氏に「アジが釣りたい」と言ったら、「(港湾で)アジ泳いでましたよ」と😳
耳を疑いましたが、確かめてみようと昨夜アジング・タックルを組み(アジは暗いうちしか釣れないので、老眼のあたしは暗い中でタックルを組めない😞)、今朝……、寝坊しました😭
港湾に着いたときは5時を過ぎていて、とっくの昔に夜が明けてました。さらに、港湾の堤防外側のアジはなぜか堤防に寄らず、遠投しなければならないのですが、西風が強くて(風速2mでしたが向かい風)キャロが飛びません。何年かぶりのアジ釣りで、かつての経験知を忘れていてタックル・ミスをしました。今朝は、ウルトラシュートでした😓
で、堤防外側のアジは暗いうちは浅場のテトラ帯にいますが、明るくなるにつれ徐々に沖へ出て行きます。あたしが行った時間帯に釣れるとすれば堤防先端しかないので(コツを思い出してきた)、急いで先端へ移動し、風上に向かって力いっぱいキャストしました。(無風の時の)半分も飛びません😔
が、ゆっくりリトリーブして来ると、アジングロッドならではの、モワ〜とした感覚が伝わりました。そうです。群れに入ったのです。コンコンとアタリ(口切れするのでアワセてはいけません)があってヒットしました。
今年初のアジ、ゲットです😆 アジは、メバルのように縦に引かず、横に引くので釣れるとアジだとすぐ分かります。
が、その後、モワ〜がありませんでした。時間が遅くて群れが堤防から離れてしまったようです。あとはいつもの、
釣果は1匹だけでしたが、明らかに群れでいることが分かりました。シイラは早朝に滅多に寄らないし、メバルやソイが不漁の今期、早朝の楽しみができました😄 無風でベタ凪なら、ポワンポワンと水面に波紋ができて群れの位置が分かるので、数釣りが期待できます。
[PS]港湾のアジ釣り用のワームは、かつていろいろ試した結果、『34』の透明カラー(グロー)がベストですが、今朝、数年間、寝かせていた?34ワームを取り出したら、熟成?して黄ばんでました🥴