ソゲ釣れました😑

  今日あたしは休日で、天気も一日中very goodなので釣り三昧です。六ケ所村原燃港→港湾→夏泊半島西岸MG→UGと4ヶ所(最初が六ケ所だから9ヶ所!?🙄)まわりました。

 夢だったメーターもワラサもクリアしたので、この時期で残るはヒラメです。去年ヒラメ専用ロッド(穂先が柔く胴が堅い)を買ったのに、未だヒラメの釣果はゼロ(ソゲ1匹のみ)。メーターのシイラだワラサだと言っても、やっぱりヒラメじゃなきゃロッドの本当の魂入れにならんのです。

 で、数日前から今日どこヘ行こうか悩みに悩んだ結果、やはりベイトのイワシ(アジは駄目)が居着いていなければヒラメは寄らないので、近所の釣り爺さんが「六ケ所村原燃港でサバとイワシが入れ食いだった」という情報に乗っかり、マズメに間に合うように(昨夜、仕事で遅くなり12時に寝たのに)3時起きで原燃港ヘ向かいました。(眠いけど、新車は自動運転だじぇい!)

 で、原燃港と言っても広うござんす。場慣れしていないあたしが考えたポイントは①いつもの岸壁②道路沿いのサーフ③岸壁につながる海側の州の砂地。次回候補を③にして、今回は②にしました。道路沿いのサーフは、イワシが浅場まで入り込んでいるのを何度も見たことがあるからです。

 ダイワのフラット・ジャンキー・ヒラメピンク3.5インチを投入。探り歩いていると、な、なんとヒット! 思わず「来たーっ!」(織田裕二)と興奮したのですが……サバでした😑

暴れて写真を撮らせてくれないので踏んづけました。

 連発で30〜40cmの良型サバがヒット! って喜んでられない。場所を移動。ヒラメが釣れないまま陽が昇りきると…

 フグ地獄です。ワームが勿体ないので強制終了です。岸壁に行って見たら、水面にフグの大群です。大きいのは30cmぐらいありました😰

 なので、野辺地に帰って、港湾ヘ行きました(計画的に4ヶ所を回ったわけではない)。港湾では昨日、セメント岸壁と入江でイナダが上がりました(10時に港湾に寄った時、ちょうど入江で老人部が釣りあげていた)。そこで、セメント岸壁でメタルジグを投げてみましたが、無反応でした。またも一過性だったのでしょうか。明日以降の検証が必要です。20〜30cmのアメマスを2匹視認しましたが、ヒットしませんでした。

 一旦帰宅し朝食を取り、夏泊半島西岸、いつものMG小堤防ヘ行きました。13時半まで(途中、昼食を取ったり、仲良くなった先客と釣り談義したり、スマホで将棋ゲームをしたりして)粘りましたが、アタリ1つありませんでした。かろうじて先客が朝方にイナダ2匹をあげただけです。

 16時に満潮になるのですが、この後も釣れそうにないので(通い詰めると時合を感じることができる)、本日の青物は諦め「やっぱりヒラメだよ」と北隣りのUGヘ移動しました。

 駐車場に見慣れた車があり、年配の四天王Sw氏が堤防の上でクーラーボックスに腰掛けてキャストしてました(堤防の上は幅が狭く、あたしも立ってキャストするのが怖い)。Sw氏いわく「朝、MGに行ったけどボウズだった」。やはり、今日は時合が悪いようです。また「ここUGは昨日、大型アジが入れ食いだった」そうです。

 で、とにかくあたしはヒラメ狙いです。堤防内側ヘフラット・ジャンキーを投入。が、オフショアでもないので真っ昼間にそうそう釣れるわけがありません。そこで!(ヒラメだけに)ひらめいたのは、2度ソフト・ルアーにヒットしたカナガシラです。カナガシラ釣りならフラット・ジャンキーよりワーム型が良かろうと、レインズの根魚用ワームを(全然釣れないので)ハサミで切ってヒラメ用に改造したワームを投入しました。と、3投目。なんと、ヒットしました。ワームを食ったときの感触(ガツガツというアタリ)からヒラメだと分かりました。が、軽い…

 28cmのソゲでした😑 リリースです。
[PS]一日中、半袖でお日様に当たっていたら、腕と首が真っ赤でヒリヒリ。お風呂が大変でした😵 明日、仕事に行くと毎年の会話「黒ーい」「日サロに行って来ました」