午前中、平内町KrGで良型のカレイが釣れていたので、午後、イソメを買って港湾ヘ行きました。平日にも関わらず、釣場を確保できないほど釣り人がいっぱいです。
最初、セメント岸壁でサワラを狙うのといっしょにイソメを投げてみると、着底する間もなくアタリラッシュです。シマハゼや数cmのチビ鯛が溢れかえっていて、たまに手のひらサイズのマダイや小アブラメが釣れました。
入江ヘ移動。入江もたくさんの釣り人がいて、ウマヅラハギを釣ってました。メバル用のジグヘッドにイソメを着けて投げると、港湾のレギュラーサイズ(15cm前後)のメバルとレギュラーサイズ(20〜25cm)のソイが入れ食いでした。
水温が20℃を切り、入江で明るい時間帯に入れ食いなので、港湾にメバル、ソイが入ったと思われます。メバル、ソイのベイトとなるじゃこイワシが岸壁周りにびっしりいるので、今秋の釣果は期待できると思います。(が、いかんせん堤防が工事で立ち入り禁止です🥺)
セメント岸壁のサワラは、アタリがあったりラインを切られたりした人がいたので、いるにはいるようです。
最初、セメント岸壁でサワラを狙うのといっしょにイソメを投げてみると、着底する間もなくアタリラッシュです。シマハゼや数cmのチビ鯛が溢れかえっていて、たまに手のひらサイズのマダイや小アブラメが釣れました。
入江ヘ移動。入江もたくさんの釣り人がいて、ウマヅラハギを釣ってました。メバル用のジグヘッドにイソメを着けて投げると、港湾のレギュラーサイズ(15cm前後)のメバルとレギュラーサイズ(20〜25cm)のソイが入れ食いでした。
水温が20℃を切り、入江で明るい時間帯に入れ食いなので、港湾にメバル、ソイが入ったと思われます。メバル、ソイのベイトとなるじゃこイワシが岸壁周りにびっしりいるので、今秋の釣果は期待できると思います。(が、いかんせん堤防が工事で立ち入り禁止です🥺)
セメント岸壁のサワラは、アタリがあったりラインを切られたりした人がいたので、いるにはいるようです。