昨日は最大瞬間風速が25mで電車が止まるなど大変でしたが、今日も堤防を波が越える強風で釣りには不向きでした。
が、晴天で暖かいゴールデンウィークの一日。港湾は、入江とセメント岸壁にたくさんの釣り人がいました。
港湾釣りクラブのメンバーらは、朝方セメント岸壁から河口域でサクラマスを狙い、昼中ずっと入江でカレイ釣りをしてました。午前中に手のひらサイズや25cmぐらいのカレイが上がったきり、あとはカニがエサ取りしたり掛かってきたりでした。釣れないと「カニが掛かった」「藻が掛かった」と一喜一憂です。あたしは車で昼寝をしたり、ほとんど暇つぶし会でした。まあ、この歳になって大人数でワイワイできるので幸せです。
満潮が2時過ぎで、その前後も全くアタリがありません。老人部も一日中チカ釣りをしてましたが、10匹程度で数が上がりませんでした。時合が悪かった、と言っておきましょう。
[PS]一昨日、老人部のTm氏らが平内町北岸のSGで50cm近いカレイをあげたそうです。
が、晴天で暖かいゴールデンウィークの一日。港湾は、入江とセメント岸壁にたくさんの釣り人がいました。
港湾釣りクラブのメンバーらは、朝方セメント岸壁から河口域でサクラマスを狙い、昼中ずっと入江でカレイ釣りをしてました。午前中に手のひらサイズや25cmぐらいのカレイが上がったきり、あとはカニがエサ取りしたり掛かってきたりでした。釣れないと「カニが掛かった」「藻が掛かった」と一喜一憂です。あたしは車で昼寝をしたり、ほとんど暇つぶし会でした。まあ、この歳になって大人数でワイワイできるので幸せです。
満潮が2時過ぎで、その前後も全くアタリがありません。老人部も一日中チカ釣りをしてましたが、10匹程度で数が上がりませんでした。時合が悪かった、と言っておきましょう。
![]() |
晴れてて気持ちは良かったんですがね… |