台風一過に期待⁉

 例年、港湾では台風の後に大物が入ります。25号が青森県を直撃したので、四天王Kb氏+アルファがルアーを投じましたが、掛かるのはやっぱりサバだけでした。
 今年、春から多くのアングラーが青物を狙って日々がんばってきましたが、シイラとワカシとシラウオ期の若干のシーバス以外、まともな青物は1匹もあがっていません。10月になってこの体たらくなので、港湾釣りクラブのメンバーは「青物はもう駄目だろう」と見切りをつけています。青物専科のサーさんがメバルロッドを持って堤防に現れるようでは世も末なのです。
 相変わらず、サバは好調です。暗いうちなら港湾エリアのどこでも釣れます。大き目(25cm)の群れは満潮時が良いです。
 ちびダイが大繁殖しており、イソメを投じるときれいにエサ取りされます。
[PS]カスミちゃんは順位制のトップに立ち、他を追い払って魚を独り占めするため、ますます巨大化しています。
[PSその2]午後の満潮時にアブラメを狙ってみました。かつてない引きの強さに念願の50cmかと思いましたが、37cmのタケノコメバルでした。
 老人部によると、昨日、イワシがあがったそうです。NGでは良型のチカがあがってます。