マダイを求めて三千里

 青物どころかベイトさえ入らない港湾。毎朝メバル釣りばかりで、さすがのあたしも大物の引きが恋しくなりました。昨秋、80cmオーバーのシーバスとサワラを掛けたとき、45cm口径のタモが小さくて役に立たなかったので大口径のタモを新調したのに、その新しいタモでまだ一度も魚をすくってないのです(Kb氏いわく「魂入れ」してない)。
 ショアからのヒラメは7月14日の投稿に書いたように、懲りました。で、性懲りもなく、次はマダイ(もちろんショアで)を狙おうと思い、昨日そふえ釣具店でタイ・ジグとブラクリを買い込み、今朝2時起きで夏泊半島北岸堤防へ行きました。ジグが勿体ないので、実績があって根掛かりしない釣場を選びました。日が沈んだ時の方が良いのは知ってますが、あたしは夜の仕事なのでどうしても早起き決戦です。
 モトオ釣具店の自動販売機でイソメを買い、右側の堤防先端へ。先客に超絶メバリストのKm氏がいて、いつものようにクーラーボックスいっぱいの釣果です。
 以前ここに来た時、堤防先端の沖目に漁師たちがホタテの貝殻などを投げ込んでいたポイントを狙いました。
 全くダメでした😔。
 明るくなってきたので、マダイは終わり。残ったイソメでメバル釣りをしました。25cm前後のメバル、ソイが入れ食いです。ソイは4インチのワームでも丸飲みでした。
 最近あたしはプラスチックの衣装ケースを車に積んでいて(夏場は釣りの後の手拭きタオルや残ったイソメなどを車内に置きっぱなしにすると臭うので。またクーラーを持ってないのでクーラー代わりに使っている)、釣った魚をそれに入れ、港湾に持ち帰り、放流しました。
移送でメバルは死んでしまい、ソイだけの放流になってしまいました。死んだメバルはたまたま港湾に来ていた爆音男Ss氏がお持ち帰りしました。
[PS]平内町東岸のHGはサヨリ釣りで賑わってました。ずっと工事で入れなかったのですが、工事が終わり、以前のように釣りができます。