赤灯台堤防がパッとしないので、今朝は港湾に入ってすぐの入り江でワームを投げてみました。またも1投目からヒット(ここんところ1投目に掛かるのがお約束)。メバルでした。その後、最近なかった嬉しい入れ食いです。ワームを引いて来たらゴンという強烈なアタリがあり、ドラグが出ていきます。丸々太った31cmのクロソイでした(ソイの仲間の中で一番おいしい😝)。
アブラメと、陽が昇ってアタリがなくなったのでイソメに代えてカレイも釣れて、五目釣りが楽しめました。
天気も良くて、久しぶりに釣りらしい釣りができました😄。
[PS]3日前までいたイワシの群れが昨日今日と見あたりません。
![]() |
帰ってから胃袋の中を見たら、でっかいイカが入ってました。 |
天気も良くて、久しぶりに釣りらしい釣りができました😄。
![]() |
入り江は常夜灯が灯っていて足場も良いので安心して夜釣りができます。 |
クラブメンバー平内支局のサーさんからの情報で、青森市の岸壁でイナワラ(イナダとワラサの間)があがったそうです。