雨と工事

 梅雨、と言うよりヤマセのせいで野辺地はずっと雨です。数日、朝の釣りをしていません。風がないので雨の中や合間に釣りをしている人や、老人部が入江に集ってますが、釣果はパッとしません。
 とりあえず今日も様子を見に行くと、セメント岸壁の際にイワシの群れがいましたが、群れが小さく、大物を寄せることは無理でしょう。
何かに追い詰められているように岸壁の際を行ったり来たりしてましたが…
赤灯台堤防が8月末まで、お隣りの常夜燈公園が9月末まで工事で、サヨリ釣りやシーバス釣りをする人には痛手です。
シーバスの好ポイントなのですが…
それにしてもあたしは、大島のカレイとカナガシラ、IGのヒラメ、クロダイといっしょに岸に寄るマダイ、とやりたいことがたくさんあるのに休みがありません(今日で15日)。ストレスで発狂しそうです。