メバルは入れ食い

 今朝は西風が若干強かったですが晴れて気温も+3℃と暖かく、仕事も夜だけなので遠征して平内町西岸へ行ってみました。西風が強い日は夏泊半島西側は敬遠されますが、堤防壁が西風をブロックするので内側での釣りに影響しません(ただし、風が強すぎると波が越えてきます)。

 マズメ時に到着してワームを投げたら1投目から全投ヒットのメバルの超入れ食いでした。最近、平内町西岸方面でメバル釣りをする人が少なく、増殖してる感じです。
 日が昇ってからイソメのエサ釣りをすると、投げるたびにピクピク小さいアタリがあってイソメの尻尾だけ食われ、小針に代えたら裏が透けて見えそうなカレイがいっぱい掛かりました。大物は上がりませんでしたが、ずっとアタリがあって飽きずに楽しめました。
[PS]港湾ではチカ釣り人が集まってましたが、昨日今日と釣果がありません。