モジャコ

 今朝、久しぶりに堤防に現れたサーさんから、ワカシより小さいブリの稚魚をモジャコというと教えてもらいました。あたしはそのモジャコをワームで釣ろうと今朝4時に堤防へ出たのですが、サーさんが見事にモジャコを釣りあげました。あたしではありませんが、取り敢えずワームなら釣れるを証明できて目的達成です🙄

このサイズなのでミノーやメタルジグを食いません。

 釣りの知識と腕(技術)ではサーさんに敵わないあたしは、小学生の時に買ったイワナ・ヤマメ用のミノーを投げたりしましたが釣れそうもなく、サーさんが代わりに釣りあげてくれたのでソイ釣りに変更。時合が悪いのか魚っ気がなかったのですが、ソイと、しばらく音沙汰がなかったメバルが釣れました。


20cmオーバーの良型。ヒラメをはじめ、いろんな魚が不漁ですが、この時期にメバルが釣れないと、毎朝やることがありません😮‍💨

[PS] 毎日、朝も昼もシイラ狙いのアングラーが来てますが、なかなか堤防に寄って来ません。というのも北風が吹かないからです。ただ、昨日の午後、堤防へ行ったら真新しい血抜きの跡がありました。一昨日の夕方はなかったので、昨朝あがったのでしょうか。