先回予告したとおり今朝は今期初、堤防のマダイ調査をしました。2週間も前に夏泊半島西岸IGの堤防内側であがったと聞き、一昨日はMGの堤防内側の足元で50cmぐらいのマダイ2匹が悠々と泳いでいるのを視認したからです。3年前から堤防でのマダイ釣りをやってきて、シーズンは8月下旬〜9月のはずですが、今年はとんでもなく早い。なので、今朝は大変でした。
何が大変かと言うと、この時期は夜明けが早いです。過去の経験から釣れるのは夜明け前後の30分だけ(夕マズメはやったことがないので不明)なので、今日は2時起き…の予定が不覚にも二度寝をしてしまい、目が覚めたら2時半でした😬 さらに日曜なので場所取りをしなくてはならないですが、堤防の先端はもう無理でしょうから、勝手の分かるIGを諦め、どこをどう攻めていいか分からないMGに行くことになりました。
で、結果はさんざんです。まず、到着したら空が白みはじめて、当初予定していたMG対策→「暗いうちは堤防際のヘチ釣り、白みはじめたらブッコミ釣り」のタイムスケジュールが狂い、白みはじめているのにヘチ釣りをし、完全に明るくなってブッコミ釣りというトンチンカンな釣行となりました。間違って釣れたら話は別ですが、対策の検証もできず、来た意味がありません😔 挙げ句、勝手が分からず3回も根掛りして切り、その度にリーダーから結び直すという時間の無駄。釣果はヘチ釣りをしている時に食いついたメバルだけでした。
やっぱり、もう少し日が短くなってから落ち着いてやった方が良いような気がします。ただ、何の魚も入りはじめが大きいんですよね。
[PS]マズメ時に、青年がイナダを上げてました。多分1本きり。
アジ釣り人がサビキを垂らしてましたが、ガヤが鈴なりでした。