今朝の港湾は青物が1本でしたが、午後は祭りが復活しました。ここのところ、朝方よりも午後の方が釣果が上がる、と皆さん言ってます。
あたしは今日、休日だったので、朝、昼、午後と一日中港湾にいました。朝は、イワシの群れはおれどナブラが立たず、確認してませんが1本しかあがりませんでした。昼は、10時過ぎの満潮に合わせ、アブラメ釣りをしたのですが、急に腹がくだって近くのトイレに駆け込んで出したら軽い脱水症状を起こし(以前、同じ症状で入院した)、車中で半分気絶して目が覚めたら13時過ぎでした。
正露丸&水分補給して13時半にエントリー。イワシの群れが堤防先端側にいたので最初から先端側です。久しぶりに師匠(また有給とって来てる)と四天王Mr氏と並んでルアーを投げました。
師匠がイナダを上げましたが、他の誰にもヒットせず、イワシの群れが沖へ出て行ってしまいました。イワシが13時半から堤防先端側にいて(いつもはまだ入江付近にいる)「今日は早いな」と言っていたので、イワシが沖へ出て行って「もう終わりか」と皆、落胆しました。雨は降って来るし。
駐車場へ行ってカッパを着て戻って来たら、入江側でイワシが湧きました(別の群れなのか戻って来たのか不明)。と、入江側のナブラと離れている先端側の師匠にワラサがヒット!! イワシが居ないのにヒットしたということは、入江側のイワシに向かって沖から青物軍団が入って来たのです。
ルアーをイワシ引っ掛けジグからミノーに交換していたら、右隣のアングラーにヒット!! すぐにその右隣の四天王Mr氏にもヒット!! 祭りが始まりました。
って、堤防先端側から師匠−あたし−右隣アングラー−四天王Mr氏の並びなのです。「ヒーッ😱 あたしだけ跳ばされた。悪夢じゃ悪夢じゃ」 かつてHGで経験した最悪のパターンの再来です😭
が、今年のあたしは違うのです(おみくじ大吉でブリを上げ、神明様へちゃんと御礼参りに行っている)。青物軍団がUターンしたわけではないと思いますが(遅れて来たワラサ?)、なぜか、あたしにもヒットしたのです😝
凄い引いて大騒ぎしましたが、見て分かる通り、またスレ掛かりでした😑
師匠一人で3本掛け、手前側の方でも何本も上がってました。雨が本降りになって、あたしが帰る頃にはほとんどのアングラーが帰っていたので全体釣果は分かりませんが、今日は「祭り」でしたよ😄