潮目の種類

 朝方、港湾でソイ釣りをしようと堤防先端ヘ行ったら、暗闇の中すぐそばでジャボン、ジャボン、ジャボンとワカシではない大きいサイズの青物が跳ねる音がしたので、急いで駐車場に戻ってタックルを組み、先客の若者といっしょにルアーを投げてみましたが駄目でした。
 明るくなって、堤防から岸壁まであっちこっちで小サヨリのナブラが起こり、青物が追いかけ回しているのは間違いないのですが、ルアーに食いついてきません。諦めて駐車場に戻ってからも、30〜40cmのワカシが跳ねているのが見えました。
 ワカシは、かなり前から港湾に居着いているのですが、なぜかルアーに食いつきません。ワームの方がいいかもしれません。
 夕方から明日明後日は悪天候の予報なので、今日のうちに釣りだめ?しようと思い、朝食後、夏泊半島東岸HGヘ行ってみました。港湾では下火になっているサヨリが入れ食いでした。その横で多分シイラを狙ってルアーを投げている若者がいましたが、今日は西風。きれいな縦の潮目があり、HGは追い風になるのでシイラは寄らないだろうと判断しました。シイラは(野辺地湾を含む)むつ湾南岸では北風や向かい風がベターなのはセオリーですが、プラスHGの回遊魚は(あたしの経験上)潮目が横の方がベターです。横に複数本の潮目があれば最高です。
 HGでは何もせず、向かい風になる夏泊半島西岸IGヘ移動しました。土曜休日の上、あたしのように「今日を逃すと明日はない」釣り人がいっぱいだろうな、と思いきや、先端に家族連れがいるだけでガラガラでした🤔(帰りしな同じく西岸のUGの前を通ったのですが、UGも見る限り誰もいませんでした🤨 一方、HGと港湾は大盛況でした。Why?)
 で、向かい風に向かってメタルジグを投げたら、やっぱりペンペンシイラが上がりました😑
今日から君は「ペンペンくん」と命名します😑
読みは間違っておらず、ちゃんとシイラは寄っているのですが、今年は本当にヒラメもタイも何の魚でも小さい。もうちょっと大きいのが1匹でいいから掛かってほしいです。
[PS]訃報〜今朝港湾でルアー素人のおばさんがカモメを引っ掛け、殺してしまいました😓(合掌) 魚には魚の、カモメにはカモメの人生があります。無駄な殺生をしない。キャスト時は周りに注意しましょうね。