おすそ分け

 あたしは仕事ですが、他クラブメンバーらは連休で思い思いに遠征です。
 下北方面ヘメバルの夜釣りに行ったメンバーは、30cm近いメバルが夜通し釣れて、寝る暇がなかったそうです。今朝、港湾に帰って皆んなにおすそ分けしました。
大きいクーラーボックス満杯でした。写真はあらかた大きい魚を皆んなが取った後です。
港湾では、おすそ分けが普通にされるので、イワシとか、なにがしかのシーズンになったらバケツや袋だけ持っていけば魚が貰えます。
 四天王Kb氏は昨日、横浜町方面で40cm弱のソイを数釣りしており、春になって、釣れる所では釣れています。
 が、今朝の港湾は、干潮だったためかイワシが寄らず、ヒラメ調査も不発でした。サクラマスもまだ上がってません。
 ただ、相変わらず四天王Sw氏のカニ漁は、身が入ったカニが大漁です。
オスはリリースしてました。
また、堤防駐車場であたしが帰り仕度をしているとき(6時頃)、駐車場前の入江で投げ釣りしていた人が35cmぐらいのカレイを上げました。ポツポツですが、入江やセメント岸壁でカレイが上がってます。
[注意]最近まで知らなかったのですが、港湾と違い、他漁港ではタモや籠でのカニ取りは禁止です(針に掛かった場合はセーフだそうです)。