ずっと品薄だったソイですが、マズメ時に1ヶ所でまとまって釣れるようになりました。20〜25cmの港湾標準サイズで、引きが楽しめます😄
今朝は2時半起きで、チダイの夜間の生息域調査をしました。と言うのも、セメント岸壁西端の入江の入口でいつも釣れるのですが、時間が4時半頃と決まっていて数が上がらないので、どう考えても周回コースを移動中だと思うからです。あたしの予想は「夕方、沖から入り、朝方、出て行く。夜間、入江内にいる」です。
で、入江の常夜灯周辺を探ってみたのですが、一面(底まで)小サバだらけでした。今回は調査失敗です😑
話は変わりますが、今朝の堤防西側海域は、あたしも四天王Sw氏も今まで経験したことのない異常な潮流でした。いわゆる離岸流がものすごい勢いで、10gのキャロに1gのジグの仕掛けが底に着かないまま真横まで延々流されました(そしたら20数cmのサバが掛かりました)。なのに先端をはさんで内側は全く流れがないのです。
摩訶不思議な現象に、何を思ったかあたしは、大物が釣れるかもしれないと、車に戻ってタックルを替え、ルアーを投げてみましたが、何も起こりませんでした😑
メバルが21cm(港湾では大きいサイズです)、マコガレイが27cmです。 |
で、入江の常夜灯周辺を探ってみたのですが、一面(底まで)小サバだらけでした。今回は調査失敗です😑
話は変わりますが、今朝の堤防西側海域は、あたしも四天王Sw氏も今まで経験したことのない異常な潮流でした。いわゆる離岸流がものすごい勢いで、10gのキャロに1gのジグの仕掛けが底に着かないまま真横まで延々流されました(そしたら20数cmのサバが掛かりました)。なのに先端をはさんで内側は全く流れがないのです。
摩訶不思議な現象に、何を思ったかあたしは、大物が釣れるかもしれないと、車に戻ってタックルを替え、ルアーを投げてみましたが、何も起こりませんでした😑