港湾のカレイですが…

 3月も末なので、よほどのことがない限り港湾にカレイが入っているはずですが、天気が悪くてなかなか実釣に行けませんでした。3日前の早朝に霧雨のなかカッパを着て堤防に出た時は、ロッドとリールに電気が流れて感電し😖、ロッドを立てれば間違いなく落雷しそうなので撤退しました。今朝は今朝で...

カレイ48cmゲット😄

 なかなか釣りに行けないので今春のカレイの調子がどうなのか不明ですが、以前に書いたようにカレイは極めて成長が遅いので、そこのポイントの個体を過度に釣り上げてしまえば、釣果は年々落ちて行きます。先般、夏泊半島西岸へ行ったときボウズをくらってしまいました。既知の釣場はどこも釣果が落ち...

春告魚

 昨日、残っていたイソメを処分しようと昼ごろ港湾へ行って入江でカレイ釣りをした時、車の中でアタリを待っていたらポカポカ暖かくて寝てしまい😪、冬用のウエアを着ていたので汗だくになって目覚めました。三寒四温の候、春ですね。  で、カレイは釣れそうもなく😑(入江でカレイが釣れるのは...

港湾のカレイはまだでした

 昨日、天気が良かったので夏泊半島西岸IGへカレイ釣りに行きました。  10時半に到着。日曜だったこともあり、4人ほど先客がいて、皆さん堤防内側に数本の竿を並べてました。  あたしがいた2時間ほどの間に4枚の良型カレイが上がってましたが、あたしはボウズでした😑  先客がいて、思...

初ガレイ

 今日は最高気温で2℃と寒かったですが、明日から週末まで悪天候が続くようなので、防寒具に身をかためて夏泊半島西岸IGへ2回目のカレイ調査に行きました。  去年は暖冬で2月中旬からシーズンになりましたが、今年は例年どおり3月初旬からなのか、はたまた例年より遅れるのか。  正午に到着...

Page 1 of 177123...177次へ »