サクラマス、ついに上がりました

 昨日、満潮になる正午に港湾ヘ行ってみたら、セメント岸壁200m沖でサクラマスが大乱舞してました。シーズン終盤になって、日に日に個体数が増えていて(現在10個体以上はいると思う)、新しい個体が次々と港湾ヘ押し寄せているようです。今朝も干潮でしたが、あっちこっちで跳ねていて、サクラ...

サクラマス乱舞

  青物が寄って来ないので(龍飛方面も駄目らしい)、今朝も港湾でサクラマス狙いです。  満潮への上げが最も狙い目ですが、今日は満潮になる正午は仕事なので、6:19干潮からの上げとなる7:00から1時間ほどアタックしました。  干潮なのにサクラマスが乱舞してました😳 跳ねている個...

藻が抜け始めています

 あたし事ですが、最近つとに身体のバランスが悪く(堤防に立ってるとフラッと海に落ちそうになる)、昨朝とうとう真っ直ぐ立てなくなって、仕事を休み、一日入院して来ました。耳石が三半規管に入ったのだそうです。  このまま釣りができなくなるのか(って言うか仕事ができんだろ)と不安になりま...

ロングセラーには理由がある

  これといった釣果や状況変化がないのでブログをあげていませんでしたが、あたしは毎日飽きもせず、暇をみつけては釣場に立ってます。おかげで日焼けで真っ黒になり、インドアの職場へ行くと、親しくない同僚らの間では、あたしが日焼けサロンに通ってることになっています😎  週末に釣行を予定...

青物調査

 青森市の岸壁で青物が上がった知らせを受け、野辺地湾に入る前に夏泊半島西岸で迎え討とうと、先回の投稿から3度、夏泊半島西岸ヘ(MGヘ2度、UGとIGをそれぞれ3度)通ったのですが、青物の気配が全くありません。理由は明らかで、イワシやアジ等のベイトが見当たらないからです。  青物が...