IGの様子

 5日に41cmのマダイ、7日に55cmのイナダをあげた夏泊半島西岸IGへ昨日(11日)も3時起きで行ってみました。

 4時前に到着したら、日曜ということもあって既にたくさんの青物狙いのアングラーがいて、堤防先端や外側には入れませんでした。平日でさえ先端に入れない状況なので、日曜休日となれば想定内の活況です。あたしの第一目的は堤防内側のマダイなので、なんの影響もありません🙃

 あ、でも、マダイが堤防内側でしか釣れないということではありませんからね。マダイは内側でも外側でもどこでも釣れます。あたしが内側でやるのは、平衡感覚が狂ってきて、暗い時に外側の細い堤防の上に乗るのが怖いからです。ライフジャケットを着ているとは言え、転落したくないですから。

 で、いつもの階段下のポイントでマダイ釣りを開始。天気予報は前回と同じ東風(向かい風)だったので、10gのSキャリーがポイントの船道まで届かないだろうから、24gのウルトラシュートを導入しました。

 ポイントまで余裕で届きましたが…

 先回同様、サバ地獄でした😫 

 Sキャリー同様ゆっくり沈んでいくウルトラシュートは、房掛けのイソメがサバの餌食になるだけです。

 ここでクイズです。あたしの投稿を見続けてきた方は気づいたかもしれませんが、前回と今回はサバ地獄なのに、初回の5日はマダイが大漁でした。なぜでしょう?

[答]初回の時は、堤防先端にイワシ釣りの老夫婦がいて、コマセを撒いていたので、サバがそっちに集まっていたから、です。老夫婦のサビキはサバで鈴なりでした。

 なので、マダイを釣るためには、離れた所にコマセをうって、サバを引き離す…って面倒だよう🥴 今期、湾内で異常増殖したサバ軍団、なんとかならないですかねー。サバを専門にベイトにするフィッシュイーターが居てくれると良いのですが…

 で、日が昇って青物狙いです。が、堤防外側〜先端では全く釣果がなく、先客のアングラーは次々と退散して行きます。挙げ句、朝マズメだというのに、とうとうベストポイントの堤防先端が空く始末。堤防内には相変わらずイワシの大群が居着いています。7時満潮の上げ潮だったので、チャンスはこれからと思い堤防先端で粘りました。

 が、後から来たアングラーも含め、全く反応はありません。

 と、(最初に居たアングラーがあたしを残して皆帰った後)堤防内側でジグサビキを投げていた人にイナダがヒット。サビキに掛かったイワシを食ってきたようです。

 それを見た外側にいたアングラーが内側に移動してルアーを投げたら(バラシましたが)ヒット。

 どうやら内側のイワシの群れにイナダが付いていたようです。

 何年か前のIGの状況と同じ感じです。青物はいるのにルアーに掛からず、イワシの泳がせには掛かる。

[訂正とお詫び]何気に自分の投稿を見返したら、サビキ釣りの老夫婦が居たのは初回ではなく2回目でした。よって、上述のクイズは間違いです。還暦で頭がボケた記念として本文はそのまま残し、ここで訂正とお詫びをしたいと思います。(今後、こういう勘違い、記憶違いが多くなるんだろうなあと思いつつ)大変申し訳ありませんでした。クーちゃんがボケてきたぞ、と笑って下さい。

 で、なんで初回はサバが邪魔しなかったんだろう?🤔