港湾での釣りアドバイスその2

今日の更新は、シーズンオフでタイムリーではありませんが、港湾での釣りアドバイスその2「対象魚とシーズン編」です。来年に備えましょう!(気の長い話ですが…)
・12月下旬〜2月:シーズンオフ
 この時期はチカがメイン。ブラクリの穴釣りでのアブラメは正月明けぐらいまで。居着いている魚が釣り上げられたら終わり。ねばって潮目が良ければ投げ釣りでカレイ、アブラメ。寒いですが、暗いうちならソイ。平内町西岸の水深が深い所ではメバル。六ケ所の沼ガレイ、ニシン。
・3月下旬〜5月:カレイ・シーズン
 港湾でクロガシラ、マコガレイ。平内で石ガレイが2月下旬から釣れます。メバルが寄って来ます。運が良ければサクラマス、アメマス。
・6月:春のベストシーズン
 イナダ、アジ、アブラメ、メバル、ソイ。外道のフグが入るため日中は不適。アブラメは毎年この時期に大物があがります。入りがけが狙い目。
・7〜8月:アジ、サヨリ、クロダイ
 青物が一旦釣れなくなります。サヨリは去年今年と不漁でした。他はメバル、ソイ、チダイ、ヒラメ。
・9月:シーバス、青物シーズン突入
 今年はシーズンインが遅かったです。イワシ、サバが入ります。
・10〜11月:ベストシーズン
 なんでも釣れます。シーバス、ワラサ、サワラ、ヒラメ、アブラメ、カレイ、サバ、イワシ、ソイ、メバル、ヤリイカ、イイダコ、ハゼなど。
 まずは6月が待ち遠しいですね。