NmGは投げ釣り厳禁

 もうどこに行っても釣果は期待できないのですが、この時期の絶好の釣り日和に黙っていられないので、5時起きで平内町のNmGへ行って来ました。日曜なので先客が3名おり、一人はエギで25cmほどのヤリイカをあげてました。
 NmGは通勤途中にあるので青物シーズンは毎日のように1時間ほどルアーを投げてる釣場ですが、ここの堤防外側は投げ釣りをして底引きするとほぼ100%根掛かりします。それも、根が大きいのかリーダーごと切れてしまうので滅多に投げ釣りはしませんが、今朝最初に内側で漂わせ釣りをしたところ、昨日の港湾や一昨日のUGと同じでちっこいアブラメとメバルしか掛かってこないので、「仕掛け3本切ったらやめる」と決めて外側に遠投してみました。堤防の外側はとんでもなく深く、着水と同時に糸の出を止めると着底した時すぐ足元まで来てしまうので、着水してからしばらく糸を送り出すと2500のリールのPEが全部出てしまいます(肩痛のため大きいリールを使わないので)。で、投げるたび着底と同時にピクピクと小さいアタリがあるのですが、予想通り1投目2投目と立て続けに根掛かりしてリーダーごと切られ、6投目に3本目の仕掛けを切ってジ・エンドでした。
[PS] 港湾では四天王Ys氏と他数人が頑張ってましたが、全くダメでした。