港湾は昨日、四天王St氏が朝マズメと午後で3本のワラサをあげ、クラブメンバーの噂では(確認できていない)サゴシが上がったとか、いよいよ秋の青物シーズンに入りました。
ただし、シーズンの入り始めで、日によって釣果にバラつきがあり、今朝は(あたしも参戦しましたが)スコンクでした。
それでも、イワシの群れが入江に居着いているし、午後になると東側からイワシの大群が押し寄せたりするようになったので(昨日は15時頃、セメント岸壁前がイワシで埋まり、激しいナブラが立ってワラサがヒットしました)、今後、日に日に釣果が上向き、本格シーズンに突入することでしょう。
あたしの調査では、夏泊半島一帯は青物の気配がありませんが(せいぜいワカシ)、いろんなアングラーからの情報で、太平洋岸は青物が好調、青森湾ではサワラの釣果情報が流れる等、一年で一番楽しみな時期になりました😄
[PS] 61歳を期に、余計なルアーは買わないことに決めたのですが、水深のある夏泊半島方面が駄目なので、買い溜めしている(縦の誘いに秀逸な)『コルトスナイパー青物キャッチャー』の出番がなく、ミノーよりメタルジグ好きのあたしは、水深の浅い港湾用に『ジャックアイ巻き巻き』を購入しました。
しかし、やっぱり買って失敗です。以前買って分かっていたのですが、巻き巻きは塗装が極端に弱い(ブレード中央のシールもすぐに剥げ落ちます)。上の写真は通算1時間ぐらい使った後の状態です。一度もコンクリーとかにぶつけていません。おそらくサポートフックがぶつかって塗装が落ちているのでしょう(上側、後ろ側もサポートフックの位置が剥げている)。あたしは橋本くんのファンでHAYABUSAの公式チャンネルを登録しているのですが、貧乏アングラーにとって、この商品はいただけません。(以前、DAIWAさんからコメントをいただきましたが、HAYABUSAさんにも届くといいなあ)