アメマス釣れました。

 暇があれば30分でもサクラマスを狙って港湾でルアーを投げてますが、 もう、かれこれ10日ぐらい跳ねているのを見てません。今日も、港湾のサクラマスを最も多く釣り上げている四天王St氏に尋ねてみましたが、釣果はないとのことでした。

 昨朝、結構強いアタリがあってヒットしなかったのですが、過去の経験から、このパターンは往々にしてアメマスなので(なぜかサクラマス用のテールフックを食い込まない)、対アメマス用にテールフックをトレブルフックに交換し、今日の15時過ぎ(大潮の満潮への上げ)に再び同じポイントを狙ってみました。

 いやー、ここまで想定どおりになるとはびっくりですが、数投でアメマスがヒットしました😀

36cm。母ちゃんが「気持ち悪い」と言って食べないのでリリース。

 その後もアメマスがルアーを追いかけて来たので、去年ほどではありませんが、アメマスはそれなりの数が入っているようです。

 が、今のところ、サクラマスは居ない感じです😒

 にしても、湾内の青物は昨春同様、今春も駄目そうですね😞