観測史上2番目に早く桜が咲きました。野辺地町は今が満開です。
桜が咲いたということで(何も関連はないのですが)今朝はサクラマスを狙ってルアーを投げてみました。7mの西風だったので河口域に行きました。
4時半、河口域でソイ釣りをしていたM組青年が帰るところで釣果を尋ねたら1匹だったそうです。暗いうちはアタリがあるが明るくなると駄目だそうです。
程なく四天王Sw氏が来て、セメント岸壁でカレイ釣りをはじめました。セメント岸壁のカレイは駄目ですが、先日掛かったトゲクリカニは身がパンパンに詰まっていて、籠をかけたら、なんとヒラガニ(ワタリガニ)が5匹入っていたそうです。ヒラガニのシーズンは初夏、早くて5月ですが、ここ数年の異常さに慣れてしまい、モハメド・アリ…もとい、何でもありだなと驚きも薄れてきました。
師匠Kb氏も来て言っていましたが、港湾は年々魚が減ってます。沖にはカレイがいっぱいいるのに早朝ガレイは不調だし、夏泊半島方面では春のイナダが釣れても港湾では釣れず、海流の変化とか海底地形の変化に因るのか、魚が入って来なくなりました。そう言えば、もうチカが釣れてもよい時期なのですが…
で、サクラマスですが、例年5月下旬〜6月上旬がシーズンです。ヒラガニのように間違って早くに釣れないかなあという淡い期待はやっぱり叶いませんでした😑
対岸、常夜灯広場の工事が終わりました。北前船が見えていて風光明媚です。