イナダ by サーさん

 今朝は3時起きで港湾のサクラマスを狙ってみました。昨日62cmを上げた四天王Kb氏が先におり、後からM組4氏も加わってセメント岸壁から河口域を探ってみましたが、釣果なしです。まあ、港湾のサクラマスは宝くじ級の毎年2~3本なので、すでに2本あがり打ち止めかもしれません。あたしは死ぬまで1本の目標なので気長にやります。
 明るくなって堤防ヘ移動し、メバル、ソイを狙いましたが、堤防周りには全く居ません。四天王Sw氏がソイ狙い、レジェンドTm氏が天気予報を信じてボートを出さず(今日の予報は大ハズレでした。西寄り風速5mの風の予報なのに、東寄りの弱風でベタ凪になったりしました)アブラメ狙い、老人部Kw氏がメバル狙い、クロダイ専科Mr氏が青物狙いなど全滅でした。土曜なのでクラブメンバー以外の人もたくさん来ましたが、釣れないので早々に帰って行きました。
 あたしは遠目のポイントを見つけているのでカスミちゃんやキョエちゃんたちにメバルをあげてましたが、それも5時半までで、その後はどこもかしこも全くダメになりました。
 墓地の草刈りのため一旦離脱し、10時過ぎに平内町西岸ヘ向かいました。大島の店の釣り堀水槽を覗いたのですが、青物は入ってませんでした。
 IGに寄るとサーさんと爆音男Ss氏がおり、サーさんがワカシを上げたとのこと。IGでは今朝、ワラサとヒラメ62cmがあがったそうです。
 あたしがタックルを組んでいるとUGヘ移動すると言うので、あたしもいっしょにUGヘ行きました。聞けばサーさんとSs氏は港湾→平内町西岸NG→IG→UGと放浪です(Ss氏はいつも放浪する)。サーさんは夜勤明けで寝ていません。そのサーさんに奇跡が起こりました。IGでワカシを掛けたときSs氏が根掛かりでラインを切ってノットを組んでいたらしいのですが、UGに来て、またもSs氏がラインを切ってノットを組んでいるときにワカシが掛かり、次にあたしがラインを切ってノットを組んでいるときにイナダをあげ、それが4度続きました。
誰かがラインを切ると「チャンス・タイ〜ム」と訳のわからない合言葉ができました🙄 サーさんはワカシ2本イナダ2本の一人勝ちです。
 あたしはと言えば、来る前に去年のブログを見て6月中に良型のカレイやアブラメをあげていたのでイソメを買って来て投げたところ、頻繁にアタリがあってメゴチが掛かってきました😑
次にヒラメを狙い、2度アタリがあり、2度目は4inchワームが噛み切られました。
が、スレてしまったのか結局上がりませんでした😔