俗に「大潮の後の中潮が一番釣れる」と言いますが、今日は朝方は雨で日中は風が強く、せっかくの休日なのに釣りができないと諦めていました。が、夕方、我慢できず、満潮の港湾へ行って、比較的風が弱い入江でワームを投げてみました。
今期、港湾ではソイが不漁ですが、2投目にアジングロッドに良型のソイがヒットしました。
27cm。港湾で釣れるソイとしては(タケノコメバルを除いて)大型です。まるまる肥えていたので刺し身にしました😋
さらに、ガルプワームにヒラメ(ソゲ)が食ってきました。
入江の最奥までソゲが入り込んでいるのですから、港湾全域にヒラメがいる可能性があります。あたしが上げれなかった2匹目のBigヒラメも未だ上げられていませんし。