お盆期間中はカミさんの実家(県外)へ行っていて昨夜帰り、今日、北風だったので港湾へシイラ釣りに行きました。
11時にエントリー。先週まで誰も居なかった堤防に釣り人がいっぱい居たので予想はつきましたが、聞けば、あたしがいない間にBigシイラが何本かあがったそうです。
ただ今日は昼に干潮になり、堤防まわりに全くサヨリが見られなかったので、最初は参戦せずに様子見していました(これだけの人数がいると、余程の大群じゃなければ、あたしには掛からないし😒)。で、タバコを忘れたので一旦駐車場に戻って再び堤防に出たら、堤防先端のアングラーがタモ掛けしていて、駆けつけた時には80cmのシイラが堤防上でビタンビタン暴れていました。
いつものことですが、釣り運のないあたしはまたも見事にタイミングを逃しました。ま、シイラは9月いっぱい楽しめるし、あたしは皆さんの10倍は港湾に通うので、下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる作戦です🙂
その後、2時間ほど堤防にいましたが、ペンペン君がポツポツ上がる状態でした。
え、あたしですか?
ボウズじゃないですよ。本日の最小記録となるペンペン君をゲットしました😑
空にはペケ(✘)の雲が出ていたので、今日はもう駄目かなーと思い、早々に退散しました。
[PS] カスミちゃんたちに新しい仲間が増えました。いま赤ちゃんのうちに堤防先端側へ行かないように(釣糸に絡まないように)躾けてますから、優しく接してくださいね🦭
5羽、仲間入りしました。